2023年4月30

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇司牧評議会からのお知らせ◇

 

1) 地区集会等のお知らせ

久しぶりに地区集会等を行います。
   5月14日
      第二地区 集会室
      第四地区 講話室
      ジョイス 多目的室



2) 病者への訪問について
    まず主任司祭への申し出を
       申請書を用意しました

病者への訪問は推奨されるものであり、また病者ご本人にとっては、ゆるしの秘跡や聖体拝領、そして病者の塗油などに与る機会ともなるものです。これにはご本人、ご家族が訪問を望んでいることが前提となります。
今回から、病者の訪問を望まれる方には、まずご本人・ご家族から主任司祭への申し出をお願いする事になりました。
申請書を用意しましたので主任司祭宛提出してください。

なお、司祭以外の者が病者への訪問をする場合、特に、病者への聖体拝領を伴うときは、その都度、主任司祭の許可・指示をうける必要がありますのでご留意ください。


3) 子どものための入門講座(仮称)申込書の提出を

現在、子どものための初聖体・堅信講座となる「子どものための入門講座(仮称)」を準備中です。初聖体および堅信の秘跡を望まれる方(または保護者の方)には、随時に申込書を提出して頂くことになりました。

初聖体の対象年齢は、小学2年生以上です。堅信は、満10歳から満25歳までが対象年齢です。婚姻の秘跡を受けるには堅信の秘跡を受けていることが必要になります。

今後は特定の日に秘跡を受ける人を集めることが困難になることが予想されることや、堅信の秘跡は主任司祭でも授けることが出来るようになったため、個別の事情に合わせて少人数でも秘跡を受けられるようにします。
具体的には、秘跡を授ける日を年間に複数回設定し、各秘跡を受けるために必要な受講単位を取得する方法を採ることとします。
そして、単位取得のための講座は外部司祭等を招聘し、必要単位を取得できるようにします。

なお、別途ガイドラインへの同意もお願いする関係上、本所教会信徒のみとさせていただきます。

 

4) 集会室の使用について

これまでコロナ感染防止のために、信徒会館集会室へのミサ映像配信を続けて参りましたが、今年の復活の主日・日中のミサをもって配信を終了いたしました。
これまでご協力頂きありがとうございました。
今後は、地区集会等の会合がある時を除いて、これまでの様に使用可能となります。
現在コロナ感染防止対策がすべて解除されたわけではありませんが、ミサ後ひとときの休息または談笑の場としても御利用ください。


5) 「祈りの花束」呼びかけ中
      タルチシオ菊地功大司教へ
      パウロ豊島治師へ

菊地大司教・豊島師のための「祈りの花束」を呼びかけております。

日本二十六聖人殉教者祭の司式をしてくださった菊地大司教への感謝と、様々な役職を担い、重責の中で東奔西走されておられる菊地大司教のために多くの祈りを届けたいと思います。
霊名聖人の祝い日、8月15日にお渡しいたします。
また、本所教会の主任司祭として司牧に励まれているパウロ豊島治師への感謝と、豊島師のご健康と今後のご活躍のためにも祈りの花束を募っています。叙階記念日に近い5月7日にお渡ししたいと思います。
どうぞ菊地大司教・豊島師のために多くのお祈りをお寄せください。

「祈りの花束」締切り
      豊島師へ 4月30日
      菊地大司教へ 7月30日



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇お願い◇

1)  聖堂清掃にご協力ください

聖堂掃除は、現在、毎週土曜日・午後3時から、有志による奉仕が行われていますが、最近はご協力いただける方に限りがあり、ごく少人数で行っています。
土曜日の昼間という時間帯ですが、愛のわざ・奉仕することの意味も考慮され、時間を捻出してご協力いただけるようお願いいたします。


2)  信徒会館 使用後の清掃を忘れずに

信徒会館の集会室・各部屋を使用した際には、使用後の清掃をお願いしております。次に使う方たちの事も考え、使用後は、きれいにしてから解散してください。



)  集めています

■缶飲料用プルトップ
缶飲料プルトップを集めています。
■使用済み郵便切手
ロゴス点字図書館の資材購入を助けるために使用済み郵便切手を集めています。

それぞれに、ご協力をお願いいたします。


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ホームへ戻る ページのトップに戻る
お問い合わせ 〒130-0011 東京都墨田区石原4-37-2 TEL:03-3623-6753 FAX:03-5610-1732