![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
|||||
日本の教会における主日以外の守るべき祝日は、主の降誕の祭日(クリスマス)と、神の母聖マリアの祭日(1月1日)です。信者は、すべての主日(日曜日)と守るべき祝日にはミサにあずかります(カトリック教会情報ハンドブック2023・57頁)。 |
|||||
もう1ヶ月もすると12月3日・2024年度の待降節第1主日を迎えます。新しいミサ式次第に変わってから1年が経とうとしています。
|
|||||
11月は死者の月です。
|
|||||
本年の本所聖堂共同体の共同墓参は、都立谷中霊園のみ・現地集合解散で、左記の通り行ないます。 日時 11月5日(日) 午後2時
| |||||
今年の「七五三の祝福」は、11月12日・年間第32主日ミサ中に、主任司祭・豊島治師による祝福が行なわれます。
| |||||
典礼暦の2024年度・B年は2023年12月3日(待降節第1主日)より始まります。 普通版 1,100円 所定の用紙に金額を添えて必要部数を記入してお申込み下さい。 英語版、スペイン語版、ベトナム語版もあります。必要な方は事務局にお申し出ください。
| |||||
本年も池袋地区で路上生活者を支援しているNPO法人「てのはし」に協力して、男性路上生活者のために新品肌着と中古衣料品の寄付を募ります。 締切り12月17日ミサ後まで
| |||||
11月19日・年間第33主日から降誕祭に向けた準備(馬小屋の飾付け等)を徐々に進めていきます。お手伝い頂ける方はご協力をお願いします。
| |||||
今年は参加可能な信者で降誕節・新年を迎えるための大掃除を12月10日・待降節第2主日のミサ後に行ないます。
| |||||
聖堂内案内係は、これまで新型コロナ感染防止対策徹底のため、主日ミサ中止が解除されてから司牧評議会を中心に限られたメンバーで対応して参りました。が、昨今、対策が緩和されましたので、この係についても今一度見直しをさせていただこうと思います。
| |||||
地区集会を行いました 地区集会を行います
| |||||
10月下旬に司祭館のベランダ防水工事・エアコン入れ替えと、施設内樹木の強剪定を行ないました。
| |||||
|
|
|
|
■缶飲料用プルトップ それぞれに、ご協力をお願いいたします。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |