2025年3月30

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇司牧評議会からのお知らせ◇

 

1) 教会活動の見直し 合同地区集会

既に教会報でお知らせの通り、これまでの四つの地区を二つに統合することとなり、3月2日に「第一・第二」地区が、3月16日には「第三・第四」地区がそれぞれ合同地区集会を開きました。

「第一・第二」地区では、代表に畑野 博さんが、副代表に尾藤美雪さんが選ばれ、7月13日に次回開催予定となりました。
「第三・第四」地区では、暫定的な代表として戸枝利一さんが務められることとなりました。次回開催日は未定です。



2) 豊島師のために「祈りの花束」を

主任司祭パウロ豊島治師は、2005年5月8日に司祭叙階され、今年で満20年を迎えられます。
本所教会の司牧に日々尽力されている豊島師への感謝と、豊島師の健康のために、叙階記念日に近い5月4日に「祈りの花束」を差し上げたいと思います。
個人のみならず、様々な集まりの時にもお祈りの機会を取って頂き、多くのお祈りをお寄せ下さい。

また、本年は満20年と節目の年を迎えられることから、信徒の皆さまに祝金の呼び掛けを行なうことになりました。集められた祝金は、叙階記念のお祝いの時に目録と共にまとめてお渡しいたします。
この呼び掛けにご賛同頂ける方は、祝金用の袋を準備しましたので必要事項を記載の上、受付箱にお入れ下さい。

各締切り 4月27日ミサ後




3) 四旬節スケジュール

3月5日から復活祭前の準備期間「四旬節」に入っています。
「復活の主日」の46日前の「灰の水曜日」から40日間の祈りと施しと断食(犠牲)に励む習慣が受け継がれています。

   ◆四旬節愛の献金
  
聖木曜日まで四旬節「愛の献金」が行われています。
四旬節は、復活祭を迎えるための祈りと犠牲を捧げる季節です。
一度きりの献金ではなく、日々の節制の成果を献金という形にしてご協力ください。
日本の司教団からカリタスジャパンに委任されて実施されているこの献金は、東京教区を通してカリタスジャパンに届けられます。
カリタスジャパンのロゴマークを付けた献金箱を用意しましたのでそこにお入れください。
カリタスジャパンからは、海外諸国と日本各地に送られ、難民や孤児のほか、貧困、失業、飢餓などに苦しむ多くの人々の命を守るために、また彼らの自立を助けるために使われます。

四旬節「愛の献金」趣意書
  カリタスジャパン担当 成井大介司教

   ◆ゆるしの秘跡

 4月13日(日)
   午前9時15分から
   午前9時45分まで
     聴罪司祭 大水恵一師


4) 聖週間・
    聖なる過越の3日間の典礼
    典礼暦1年の頂点
    4月13日〜4月20日

受難の主日(枝の主日)
    4月13日(日)午前10時

「聖なる過越の3日間」

 聖木曜日(主の晩さん)
    4月17日(木)午後7時

 聖金曜日(主の受難)
    4月18日(金)午後7時

 復活の主日
   復活の聖なる徹夜祭
    4月19日(土)午後7時

 復活の主日
   日中のミサ
    4月20日(日)午前10時



5) 信徒会館司祭館補修・塗装工事に向けて

現在、本年中の工事着工に向け3社から見積りを取り寄せ検討しています。
検討結果を司牧評議会に報告した上で「修繕工事計画申請書」を教区へ提出する予定です。


6) 「カトリック新聞」後継紙
    紙面を三つ目通りに掲示して公に

定期購読紙「カトリック新聞」は3月末発行をもって休刊となりました。これからはインターネット上での随時情報更新となります。

また月一回発行の紙媒体広報誌は三つ目通りにある二面の掲示板に貼り出しいつでも閲覧できるようになります。

ニュース配信ウェブサイト
 カトリックジャパンニュース (CJN)




◇ 報 告 ◇

1) 2025年聖年

教皇さまの入院・加療により聖年行事に関しての実施要項が変わっています。
項目はバチカンニュースなどでご確認ください。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇ お 願 い ◇

1)  聖堂清掃にご協力お願いいたします

これまで土曜日の午後に行なっていた聖堂清掃を日曜日のミサ後(福音講話など聖堂を使用する場合は、その後)に行なうことが信徒総会で承認されました。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


2)  信徒会館 使用後の清掃を忘れずに

信徒会館の集会室・各部屋を使用した際には、使用後の清掃をお願いしております。次に使う方たちの事も考え、使用後は、きれいにしてから解散してください。


)  集めています

■缶飲料用プルトップ
缶飲料プルトップを集めています。
■使用済み郵便切手
ロゴス点字図書館の資材購入を助けるために使用済み郵便切手を集めています。

それぞれに、ご協力をお願いいたします。


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ホームへ戻る ページのトップに戻る
お問い合わせ 〒130-0011 東京都墨田区石原4-37-2 TEL:03-3623-6753 FAX:03-5610-1732