2025年5月4

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇司牧評議会からのお知らせ◇

 

1) 豊島師「叙階20周年」

主任司祭パウロ豊島治師は、2005年5月8日に司祭叙階され、今年で満20年を迎えられます。
本所教会の司牧に日々尽力されている豊島師への感謝と祝意を表わすために、叙階記念日に近い5月4日の復活節第3主日ミサの中でお祝いを行ないます。



2) 教会活動の見直し
    地区の名称等について

既に教会報でお知らせの通り、これまでの四つの地区が二つに統合されましたが、それぞれの地区の呼称については、これまでの呼称を合体して、「第一・第二」地区(略 第一第二)と「第三・第四」地区(略 第三第四)とすることになりました。
また、地区内の連絡網については、旧地区で使用していたものを基本にして、教会公式LINEなども取り入れ、統合地区会において修正しながら利用していくことになりましたので、ご協力をお願いいたします。




3) 信徒会館司祭館
   補修・塗装工事に向けて

4月6日に開かれた臨時司牧評議会の承認を受け東京教区へ「修繕工事計画申請書」を提出しました。教区からは4月14日付で「承認通知」が届きました。
その後、今回の施工業者である株式会社粕谷工務店と4月16日付で工事請負契約を取り交わし、工期を7月22日から9月6日までとすることになりました。



4) 「カトリック新聞」休刊
      後継紙を三ツ目通り側等の掲示板に

定期購読紙「カトリック新聞」は、3月末発行をもって休刊となりました。今後は左記のインターネット上での随時情報更新となります。
その中には、「国際」「国内」「文化」「主日の福音解説」「お知らせ」の大項目があります。

ニュース配信ウェブサイト
カトリックジャパンニュース(CJN)

また月1回発行の紙媒体広報誌(ダイジェスト版)を三ツ目通り側と前庭側にある二面の掲示板にて閲覧できるようにしましたが、常に最新の情報を得るように心掛けてください。



5) こどものための入門講座

こどものための入門講座
(講師 豊島治師)を開きます。
受講される方は、事務局まで事前にお申し出ください。
次回は5月4日です。



6) 福音講話

5月11日、復活節第4主日ミサ後、豊島師による福音講話が行なわれます。



7) 日本語歌ミサ

12月の待降節からキリエほかミサ賛歌曲はラテン語のものを使ってきましたが、これから8月31日までは、ミサ式次第601番を使用した日本語歌ミサを行います。
また、ミサ賛歌曲は
「C(615-619)」を使用します。


8) 奉仕者募集

ミサをより充実したものとするために、聖堂案内係や侍者・聖書朗読者・詩編唱者とともにオルガン奏者も募集しています。
各々に与えられたタレントを活かし積極的な務め・奉仕へのご参加にご協力いただけるようお願いいたします。


◇ 報 告 ◇

1) 2025年聖年

*教皇さまの逝去により聖年行事に関しての実施要綱が変わっています。
バチカンニュースなどでご確認ください。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇ お 願 い ◇

1)  聖堂清掃にご協力お願いいたします

これまで土曜日の午後に行なっていた聖堂清掃を日曜日のミサ後(福音講話など聖堂を使用する場合は、その後)に行なうことが信徒総会で承認されました。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


2)  信徒会館 使用後の清掃を忘れずに

信徒会館の集会室・各部屋を使用した際には、使用後の清掃をお願いしております。次に使う方たちの事も考え、使用後は、きれいにしてから解散してください。


)  集めています

■缶飲料用プルトップ
缶飲料プルトップを集めています。
■使用済み郵便切手
ロゴス点字図書館の資材購入を助けるために使用済み郵便切手を集めています。

それぞれに、ご協力をお願いいたします。


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ホームへ戻る ページのトップに戻る
お問い合わせ 〒130-0011 東京都墨田区石原4-37-2 TEL:03-3623-6753 FAX:03-5610-1732